暑(あつ)さも落(お)ち着(つ)いて大分(だいぶ)秋(あき)めいてきましたね。今日(きょう)は秋(あき)の味覚(みかく)の一つである「きのこ」についてのお話(はなし)です。
きのこは、太古(たいこ)から食用(しょくよう)として食(た)べられてきました。きのこは、菌類(きんるい)で日本(にほん)の中(なか)だけでも4000~5000種(しゅ)あるといわれています。日本(にほん)で生産量(せいさんりょう)の一番(いちばん)多(おお)いきのこはしいたけですが、世界中(せかいじゅう)で一番(いちばん)生産量(せいさんりょう)が多(おお)いきのこは、なんと マッシュルームだそうです。
~給食クイズ~
きのこのことわざで「匂(にお)いまつたけ、味(あじ)○○」という言葉(ことば)があります。○○に入(はい)るのはどれでしょうか? ① しいたけ ② しめじ ③ まいたけ
正解(せいかい)は、②のしめじです。「匂(にお)いまつたけ、味(あじ)しめじ」という言葉(ことば)は、きのこの中(なか)でも香(かお)りは、まつたけが良(よ)くて、味(あじ)はしめじが良(よ)いという意味(いみ)です。しめじは、ぶなしめじではなく、ほんしめじを表(あらわ)すようです。まつたけもほんしめじも天然物(てんねんもの)は高級(こうきゅう)ですが、人工(じんこう)栽培(さいばい)のものは比較的(ひかくてき)安価(あんか)で手(て)に入(はい)るそうなので、機会(きかい)があれば食(た)べ比(くら)べてみてください。
今日(きょう)の「森(もり)のきのこカレー」には、しめじ、マッシュルーム、エリンギの3種類(しゅるい)の きのこが入(はい)っています。ぜひ食(た)べながら探(さが)してみてください。↓今日の調理の様子↓