1.2年修了式のことばから
3/26の修了式では12年生だけの寂しさがありましたが聞く態度、返事、校歌等式にふさわしい進級の自覚を強く感じさせる素晴らしい式となりました。主な内容はこれからの予測不可能な時代をどう生きるか。考えることの必要性。コミュニケーション力の大切さについてふれました。さらに、・ニコニコ・ハキハキ・チャレンジあふれる卒業生がグレードアップした「明戸魂」を引き継ぎ「勇往邁進」した姿を続けて欲しいお願いでした。卒業生の功績を大切にこの後、1,2年生のみなさんが主役になることを約束します。交通事故防止3つの重点、休み中でのネットトラブルについても触れました。