埼玉県歯科保健コンクール 優秀賞となりました
先日の全校朝会でも紹介しました、明戸中学校の歯科保健の取組が県に評価され本校では初の優秀賞に輝きました。大会でいうと準優勝に値します。取組内容としては生徒会保健委員を中心とした活動。小中連携歯みがき指導、むし歯予防に関する保健委員会の取組、校医さんと連携した歯科講演会、フッ化物洗口、たよりの発行。たくさんの働きかけで生徒一人一人が自分で健康管理してきた成果と思います。そして今むし歯ゼロの現状です。
この状況は他の面にもプラスに働くようです。学力面、部活動面・・あと2か月みんなで成果を表すことを増やしていきましょう。
![](./?action=common_download_main&upload_id=23160)