5731918
オンライン Now
オンラインユーザー23人
ログインユーザー0人
Today's News
 
※ 拡大表示をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(縮小表示で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
 
入試情報等 リンクリスト
 
 

 
【 本日の給食 】 >> 記事詳細

2025/01/27

1月27日の献立~学校給食週間~

| by:給食担当

きょうの献立は・・・
・牛乳
・深谷ネギたっぷりうどん
・ふっか野菜のパンケーキ
・ねぎぬた



今週(こんしゅう)から学校(がっこう)給食(きゅうしょく)週間(しゅうかん)(はじ)まります。今週(こんしゅう)1週間(しゅうかん)給食(きゅうしょく)歴史(れきし)などに(かん)する放送(ほうそう)をしていきたいと(おも)います。よろしくお(ねが)いします。

みなさんは、学校(がっこう)給食(きゅうしょく)がどのくらい(まえ)からはじまったか()っていますか?

(じつ)は、(いま)から136年前(ねんまえ)明治(めいじ)22(ねん)から(はじ)まりました。当時(とうじ)は、(まず)しくて学校(がっこう)(かよ)うことができなかったり、お弁当(べんとう)()ってこられない()ども(たち)がたくさんいました。

 そこで、山形県(やまがたけん)鶴岡市(つるおかし)のお(てら)のお(ぼう)さんたちが()どもたちのためにお(かね)(あつ)めてまわり、どんな()でも学校(がっこう)(かよ)えるようにと(ちゅう)(あい)小学校(しょうがっこう)という学校(がっこう)をつくりました。そこでは、日本(にほん)ではじめての給食(きゅうしょく)()されるようになりました。では、ここで給食(きゅうしょく)クイズです。

Q 136年前(はじ)めての給食(きゅうしょく)()たメニューは(つぎ)のうちどれでしょうか?

① 脱脂(だっし)粉乳(ふんにゅう) みそ汁 ② 脱脂(だっし)粉乳(ふんにゅう) コッペパン いちごジャム せん()りキャベツ  くじらの竜田(たつた)あげ ③ おにぎり 塩鮭(しおざけ) 青菜(あおな)漬物(つけもの)

正解(せいかい)は③のおにぎり・塩鮭(しおざけ)青菜(あおな)漬物(つけもの)ととてもシンプルなメニューでした。このメニューに(くら)べると現在(げんざい)給食(きゅうしょく)は、栄養(えいよう)バランスに(すぐ)れており、バラエティーに()んだメニューになっています。

↓↓今日の調理の様子↓↓





13:55
明戸中学校 校歌
    風はみどりに    
    明戸中学校校歌.mp3
巽  聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
   すぎゆくところ わが明戸
   明るく 強く たくましく
   われらは学ぶ この窓に
     光れよ 中学
     わが心
二 虹は校舎の上に立ち
   花咲く町よ わが明戸
   心をひろく 見開けば
   世界にかおる わが道も
     鍛えよ 中学
     わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
   赤城を仰ぐ わが明戸
   水絶ゆるなき 大利根も
   悠久無辺 光あり
      思えよ 中学
      わが理想
 
明戸小 News
HP QR CODE
明戸中HPのQRコード